マインガーデン

タグ『#カーポート』のページ一覧

070-2228-4128にににわ よいにわ
お問い合わせはこちら

タグ『#カーポート』のページ一覧

タグ『#カーポート』のページ一覧

カーポートは、愛車を雨風から守り、駐車スペースを快適に保つために欠かせないものです。当社はお客様のご要望に合わせて、住宅デザインや周辺の景観に調和する外構プランを提案いたします。おしゃれで機能的なデザインにもこだわり、住まいの外観や快適な生活環境を整えるために、小郡市にて心を込めて作業に取り組んでいます。

サイクルポートにテラス屋根はおすすめ!サイクルポートも各社色々と揃っていますが、お勧めしたのはテラス屋根やカーポートです。駐輪台数が多い場合などは、サイクルポートも大きめサイズが必要になり…

広々ドッグランでワンちゃんも大喜び!!今回は、門扉やフェンスを新設して広々としたドッグランになりました。駆け回る愛犬を見ていると、飼い主さんも幸せになります。プロ仕様の高品質な人工芝と防草…

広々テラス屋根で快適空間。今回は既存のとってもおしゃれなパーゴラタイプのテラス屋根(YKKAPサザンテラス)を拡張しました。元々広めではあったのですが、さらに広がり、デッキが大きな屋外リビング空…

3.3mの完全目隠しルーバーフェンス目隠しフェンスは通常高くても1.8m程が多いのですが、施主様のご意向もあり、今回は3.3mの高さで施工しました。しかし、各メーカーのフェンスでも最高は3mが最大です。…

砂利なのに防草対策!?駐車場の目地が砂利や芝になったお宅をよく見かけます。小さな面積でも草が生えると意外と面倒くさいものです。狭い分、取りづらい。悩みの種ですね。コンクリートで埋めてしまうも…

駐車場の目地のお話土間コンクリートの目地はなぜ必要なのでしょうか?それは、①気温による膨張伸縮でクラック(ひびわれ)が入るのを抑制する効果。②夏場など高温な時期ではすぐに乾いてしまい広い面積では…

砂利敷駐車場から土間コンクリートにリニューアル砂利敷駐車場はコスパには優れているものの、雑草処理やワダチが出来て水溜りなど困ってしまいます。強じんに見えるアスファルトでも補修は必要。やはり…

おしゃれ門扉のご紹介です。今回は、もともと木製の門扉が経年劣化し、交換のご依頼を受けました。木製だとまた腐れてしまうのが心配。アルミ製品だとイメージと違うとのことで、今回選んだものがコレ。…

暴風対策には折半カーポートがおすすめ!今年も耐風シーズンが近づいて来ました。耐風の後には、ポリカーボネートの屋根が飛んだというお話をたまに耳にします。片足のカーポートでサポート柱を付けてい…

使用する素材や工法にこだわり、長期間お使いいただける高耐久のカーポートを提供します。外構工事の専門的な技術を持つ小郡市のスタッフが、設計、施工、アフターサポートまで、安心してサービスをご利用いただけるよう努めています。